はじめてこのシリーズを目にした時

高っ驚き

しかもほぼ売れている驚き

その時は今以上に新参者🔰
良さはわからず
でもとてもレアなんだろうとセンサーが
フル作動ひらめき電球

皆様の方がよくご存知のはず

ヨーロッパのおばあちゃん自慢のお料理

お写真リーメントさんのページからです

お料理系だったりスイーツだったり
食べ物のミニチュアって
無条件で惹かれませんか?

それでもなんと言ってもお高め
1セットだけでも3000円近い驚き
それが8個驚き
コンプするとなかなかのお値段
しかも出回りが少な目

手を出すか出さないか





その時は突然訪れました
ひょんなことから
全てのお迎えができたんです
中古品なので
最近のフリマ相場の半分位のお値段でした

状態は良くもなく悪くもなく
でもその方が
心置きなく見て触って堪能できます

別趣味ブログにも書いてるんですけど
私は開封済み未開封特に拘らず
まあ状態悪すぎるのは別として
開封済み美品がベストな状態かなにっこり
私貧乏性なので未開封品の開封は
かなりの心構えがいるんです
現行品なら
えいっ!
できますが
廃盤品はなんとなく
変な思いもプラスされて…

とにかく
リーメントの本にも
是非とも開封して楽しんでほしい
書いてあったので
できる限り触って楽しみたいニコニコ



前置き長くてすみません
では
私の自己満足の世界へ・・・





リーフレットはしっかりファイリング













01 ゴロゴロりんごのアップルパイ






人気の理由わかります

クオリティ高すぎます

本物みたいなりんご

針を動かせる

変色していても美味しそうなパイ


あぁ・・・美しいニコニコ





02 魚介いっぱいパエリア





パエリアの魚介

ひまわり

にんにく

全てのアイテムが・・・美しいニコニコ





03 ビーフの煮込みとキャベツの酢漬け





ああ、キャベツのクオリティを
上手く写真に収められない…



レトロな印象のお鍋と

バスケット

束ねられた花

絵葉書にはなんて書いてあるんだろうか





続きます





読んでくださりありがとうございました