🌱先日我が家にやってきたモンステラの、新しい葉っぱを発見しました。

朝は茎に隠れて見えなかったのに、帰宅するとグイッと横から飛び出していました。

どうやら我が家を気に入ってくれたようです。


👽一昨日の夜に、何だか喉が痛くて体がだるかったので、風邪かな?もしかしてコロナ?

朝起きて何ともなかったら大丈夫かなくらいの気持ちで寝たのですが、

起きて熱を測ったら38℃あり起き上がるのがやっとでした。


仕事を急に休むことができないため仕方なく出勤し、2時間だけ働いて早退しました。

今は37℃以上あったら出勤してはいけないことになっているのです。


病院では発熱したら先ずコロナの検査。

徒歩で病院に行ったので外の日陰で結果待ち。

コロナ陰性の結果が出たので中に入ってよし!とのことで待合室に行けるかと思ったら、ベッドのある奥の奥に通されそちらで待機。

最後まで他の患者さんたちとは近くで接触しないように配慮がなされていました。


結果は👿溶連菌👿の感染、初めて名前を知りました。


多くは子供が罹る病気だそうですが、周りに子供はいないので接客業をしていると、いつ何時感染するか分からないので恐いなと思いました。


昨日から数えると三連休、明日までお休みです。

連休なんて久しぶりです。

2019年の始めに人生初のインフルエンザに感染して1週間の休みがありました。

それ以来連休なんてありません。

きっと神様が「よく3年間頑張ったね、そろそろ休みなさい」とお休みを下さったと勝手に解釈しています。

(自分の都合の良い解釈をする性格です👽)

昨晩は39℃まで上った熱も今は平熱に戻りました。


💡私は直ぐに病院に行く派です。


具合が悪いのにグズグズ言ってて病院に行かない人が大嫌いです。

風邪だとしても結局は他人に感染させて更に治りが遅くなる。

人生においても同じな気がします。

現実を見る、知るのが怖くて動けないのか動かない人。

どんな人生だって自分が生きてきた道で、自分が選択してきた道なのです。

その結果は受け止めないとね。


🍀今日明日のやることは、薬を忘れずに飲むこと、体を休めること、未来の構想を練ること。


人生は選択の連続だと言われています。

あまり無理をすると、選択の余地なし。

私みたいに神様に休みなさいと言われるかもしれませんね。


🍅今日のお昼ごはん

☆オートミール(舞茸、えのき、油揚げ入り)

☆きゅうりと桜えびの塩麹、ごま油炒め

☆バナナ、シャインマスカット


免疫機能を高めるキノコ

体温を下げるきゅうり

そして自分へのご褒美のシャインマスカット😊✨