おはようございます
先月、GW明けの平日に
明治村に行ってきましたー
私達が行った1週間後に
入鹿池の自衛隊機墜落事故があり
10日ほど臨時休村してましたが
5/24開村‼︎
今年で60周年の明治村です
子どもの頃社会見学とかで来ています
三重県庁舎
ここで撮った写真↓
たぶん🤔40年くらい前、、、
聖ヨハネ教会堂
西郷従道邸
帝国ホテル中央玄関
博物館は広いので
蒸気機関車走ってます
京都市電
明治村の中で一番好きな建物
『聖ザビエル天主堂』
ココ、結婚式できるんです
60以上の建造物があります
その中には国指定重要文化財も
平日だったので
修学旅行や社会見学とかの学生さんたくさん
建物の見学規制箇所を
学芸スタッフさんが案内してくれました
高田小熊写真館
光を入れる為の屋根
撮影スタジオ
背景は当時のもの
1日では回れない広さです
楽しい大人の社会見学です
https://youtu.be/Sv7xYS3F84U?si=8U2aUsFNG9nE6yyc
ありがとうございました😊