おはようございます
日曜に大高緑地に行きました〜
名前は聞いたことあったけど
はじめて行きました
けっこう大きな山です
琵琶ヶ池
スワン🦢
手漕ぎボート🚣も
展望台の景色
前日は学校の文化祭だった息子
翌日、県の合同文化祭
「ビッグフェス2024」
ココで、
「エイの素揚げ」の販売してました
あ、素揚げで
調味料を各自かけるかんじです
塩🧂とポッカレモン🍋が好評だったようです
ここ2ヶ月準備してました
学校の文化祭も深海魚まつりもあり
「深海魚まつり」
忙しい日々でした
エイの仕入れがなかなか大変で
朝市で探したり(ない日のが多い、、、)
行きつけの魚屋さん(行きつけの魚屋が2軒ある高校生😄😄)
に聞いたり(入らないお店多い、、、)
釣り🎣してみたり(エサにはかかるが釣り上げることが難しい😓とか)
魚屋さんで時々入荷するエイを見つけて
骨をとりいいサイズにカットし冷凍
このパック10くらい?
家で一度揚げて冷凍して
現地でもう一度揚げる
家庭用のカセットコンロで、、、
これが息子担当↑
それ以外の準備を仲間が
(保健所関係の許可は得てます)
よくやったわー高校生!
朝、鍋をリュック🎒に入れて
エイの入った保冷バッグ持って電車🚃に乗って行きました😂
なかなかよく売れたようで
はやい時間に完売したようです
2年の春から関わってきたこの活動
前回は『群舞』を踊るほう
やりきった〜
ようです😊
いつもは自分で電車に乗って帰くるのですが
今回は、見に行きながらお迎えです🚗
おつかれさま〜
読んでいただき
ありがとうございました😊