カレークッキングがありました! | 南吉成すぎのこ日記

南吉成すぎのこ日記

社会福祉法人柏松会の「MINA☆YOSHI」です。令和3年4月にOPENしたすぎのこ7番目の保育園「南吉成すぎのこ保育園」の日々の様子や子育て情報をお届けします~♪
気になる採用情報は「テーマ:採用」又は「メッセージボード」からご覧ください♡

8月21日(水)にカレークッキングがありました!

 

 

 

大きいクラスのお友だちがそれぞれのクラスでクッキングをしましたよだれ

 

 

 

もも組

もも組さんは、玉ねぎの皮むきやパプリカの種取り、米とぎをしました!

「白くなったよ!」「ピカピカだよ!」

と、皮むきをした玉ねぎを見せてくれましたキラキラ


 

 

 

「いっぱいある!」と、パプリカの種が多いことに驚いていましたびっくり

 

 

 

 

 

 

 

ぶどう組

ぶどう組さんは、いんげん豆やパプリカをはさみで切りました!

「できた~!」と上手に切れたことを喜んでいましたニコニコ

集中して取り組むみんなの姿がとても素敵でした飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

りんご組

りんご組さんは、にんじんやナスを包丁で切りました!

手を猫の手にしながら上手に切ることができていましたよ音譜

「切れてる~!」「がんばれ!」と、お友だちを応援している姿も見られましたニコニコ

 

 

 

できあがったカレーの中にはクッキングしてくれた野菜がたくさん入っていました!

「パプリカあった!」「にんじん見つけた!」と、

自分たちでクッキングした野菜を探す姿が見られました爆  笑

 

 

 

 

カレークッキング見学

小さいクラスのお友だちもカレークッキングの様子を見学しましたびっくりマーク

クッキング活動の様子を近くで見たり、食材に触れたりし、

クッキングの雰囲気を楽しむことができましたスター

 

 


 

 

 

 

 

みんなで作ったカレーはとてもおいしくできましたお願い

おかわりをするお友だちもたくさんいましたよ!

 

 


 

 

 

 

 

今後も様々な食材に触れていきながら、クッキングを楽しんでいきたいと思いますハート