入塾して初めて個別面談がありました。

まずは、前回のマンスリーテストの結果を渡され
それに基づいてお話を進めました。


【国語】

2組では一番力をつけていると思います。

今は、漢字や四字熟語、ことわざ、尊敬語・謙譲語など
知識系の分野に時間をかけて取り組んでいますが
意欲的に取り組んでおり、習熟度も高いです。
マンスリーテストや授業中に行うミニテストでも
知識系の問題は確実に得点できています。

物語・説明文は、ご覧の通り 得点は出来ていませんが
空欄はひとつもないところを見ると
しっかりと最後まで文章を読んで『答えよう』という意識があります。
この年代だと長い文章を最後まで読むことすら難しいお子さんも多いですから
今は、それでじゅうぶんかと思います。



【算数】

大問1は モリ君にとって正答できて当然なはずですが、3問の失点です。 

以前から お母様からご相談頂いていましたが
彼は『出来て当然』という問題を軽視している傾向があります。

ここの問題を見てください。
正答率3割の問題を正答していて、正答率9割の問題を失点している。

土台はできているのに、非常にもったいないです。

(ここで、解ける問題をわざと解かなかった話をしました。)

そうですね、出来ることをしない
例えば 筆算を面倒くさがって失点したり
今回のように サイコロの軌跡を書かないなど
【プロセスを踏めば出来たはず】の問題を
軽視することについて叱ることは 我々も徹底しています。

(私も、毎回口酸っぱく 丁寧に!と言っていますが
まだ自覚がないのか なかなか大問1を丁寧にやらないですね。)

まっ、いつか学年が上がるにつれて自覚していくでしょう。
気長に見ましょうね!



【生活面】

お母様、モリ君が家でニュースを知る方法は何ですか?

(ええと。平日はテレビを点けないので 週末に見るニュースでしょうか。
新聞は、取っていません。)

そうなんですよね、今時はそういうご家庭が多いようで
中学生には一日5分でいいからNHKとかでやっている
ニュースのダイジェストでも見るように言っています。

時事問題を知ることは もちろんなんですが
大人向けのニュースを見ることで語彙も自然に増えますし
家族で 時事問題を話していることを、もしお子さんは分からなくても
ただ聞いていることで 自分の考えを思い浮かべるきっかけにもなります。



【学校訪問】

四谷の偏差値表を出して…
今までに、どこか学校を見学なさったことはありますか?

(まだ、日大藤沢にしか行ったことがありません。
サッカーを中学でも続けたいのでサッカー部のある学校
そしてスポーツが好きなので グラウンドが広い学校がいいなと思っています。
男子校のことは 実は良く分からなくて
どこから見たらいいのか、といったところです。)

塾長としては、男子校も おすすめですよ。

僕も男子校だったんですが
異性がいないから 授業でも先生が男子向けの非常にギリギリな面白い話をしてくれましね。

あとは、どうしても中高生は女子が本当にしっかりしているので
共学だと、我の強くない優しい男子なんかは
流されたり 押されたりしやすいですね。

まぁ、これから色々と見てきてください。
漠然とでも こんな学校はあるか?とご相談いただければ 
こちらからも色々とアドバイスできますので!




と、言うことで30分ほどで面談は終わりました。

国語、算数ともに モリの性格や問題の解き方のクセなどを
よく把握してくださっており
非常に心強かったです。



あとは、いつ結果がついてくるかだなぁと先が思いやられますが
入塾してまだ4ヶ月。

勉強のリズムが出来てきて
意欲的に取り組んでいるので
当初の目標は達成できているのではないかなと思いましたおねがい





さて、帰宅してモリにマンスリーテストの結果を見せました。



大問1の3問と、サイコロの1問。
もし正解していたなら4点×4問なので16点。
そうすると68点とれていたはずなので
偏差値は52.7だったね。

いつもお母さんが『解ける問題こそ丁寧に解きなさい』って言うのはこういうことだよ。

と二人で表を見ながら話をすると
非常に悔しがっていました。



って、毎回悔しがるんだから
いよいよ 学習してほしいわえーん


【もしも偏差値】を出して、一番凹んだのは私かもしれません笑い泣き



応援クリックしてくださると嬉しいですおねがい
    ↓
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ