抗がん剤投与5クール目。

木曜日から入院して土曜日の朝に帰ってきました。

今回も私のお気に入りの癒やしの看護師伊達ちゃんに会えて嬉しかったです☺️


抗がん剤投与は、ベテランのめちゃくちゃ気が効く看護師さんでした。

ホントにドスコイな感じで、

『看護師になるべくしてなった人』

な感じ。

ちょっと気が効きすぎるところがたまに傷なんだけど、

そこは、自分でもそう言われてた笑

でも、患者さんに対する接し方は、ホントに素晴らしい👏👏👏


特に、今回は、同室にご老齢な方が2人おられて、

2人共、食事やおトイレの介護が必要な方だったので、

とっても看護師さんが忙しいそうだった。

私の前のおば様が自分では全く動けなくて、

でも、寝てるのも苦しいくて、

すぐにベットから下りようとしてしまう泣

可哀想で…。

朝の4時頃から始まって、

『誰か来て〜』と叫ぶので、

無視もできないので、その度に、看護士さんを呼びに行ったけど、

呼びに行かない方が良かったのかな?

看護士さんからしたらまたかーと言う感じだったから、

私がおば様の話を聞いてあげてたら落ち着いたのかも…。

なんか、自分の母親には怒るくせに、

他人には優しくなれるのよね☺️


今回も改めて、看護師さんの仕事は、素晴らしいと思いました。

抗がん剤と言う辛い治療でも、

看護師さんのお陰で、入院生活が楽しくなります☺️

感謝💖💖💖


今までは、絶対に看護師さんと言う職業をやれるともやりたいとも思ってなかったけど、

生まれ変わったら絶対になりたいと思う。

それほど、素敵な看護師さんばかりに出会えました。

後、1クールです。

素敵な看護師さんばかりに出会えて入院生活も楽しいけど、後、1クールで絶対に終わりたいです✊