あー心が折れそう。
50歳独身、認知症ママちゃんとの介護生活、加えて卵巣がん。
なんの未来もないし、お金もないし、痛いし、何もしたくないな…ネガティブ

親友たちは、私にお金がない事を知ってるので、
『多少のお金は出せるから言って』と、
言ってくれてた。
涙が出るお願い
よっぽどの事がないと、親友と言えどお金を借りる事はしないとは思ってる。
でも、この言葉はホントにありがたい。
しかも、今回はなんとかなる自信もない。
働けないのに治療費はいる。

(´Д`)ハァ…心が折れそう。

自分なりに一生懸命生きてきたのに、どん底すぎて、どーやって心を持ち上げたらいいのかわからない。

みなさんのブログを読んでると、やっぱり家族居たら違うのかな?と思う。
確かに、自分に子供が居たらきっと生きたい!!と思う気がする。

今の私は、生きたいと言うより、痛いのがイヤ、苦しいのがイヤ、それならあっさりと逝きたいと思ってしまう。

多分これは、まだ余命宣告をされてないからこんな事が言えるんだろうなと自分の甘さを痛感する。

まだ、手術もしてないし、これからが本番なのに、始まる前からこんなに心が折れてどーするの?と、自分を奮い立たせるけど、

(´Д`)ハァ…無理。

今日は、ママちゃんがデイサービスの日。
どんなにしんどくても、ママちゃんのご飯と仕度はあるからとりあえず起きるけど、
やつあたり半端ないショボーン
ママちゃんは認知症。
好きで訳の分からない事を言ってるわけじゃないのに、自分の憂鬱な感情と体の痛み、しんどさに輪をかけてストレスになるから、怒ってしまう。

(´Д`)ハァ…ごめんね。

もうただただ時間が早く立ってほしい。

両親がケンカばかりする家庭で育ったので、
家族=温かいと言うより、
家族=煩わしいと言う思いが強く結婚願望はなかった。
❨まぁ、実際はできなかっただけです(汗)❩

今までは、何もない自分が好きだった。
何にもとらわれず、何者でもない自分、根無し草的な自由な行き方が好きだった。
だから、いつもあるのは、前向きで元気な心と体だけだった💖
それをなくしてしまった今…ホントに何もない。

いつか、また戻れるだろうか…

今は、自分で自分を奮い立たせる心がない。
親友、周りの人々の優しさだけが私を救う。
そして、ブログで自分の気持ちをかける事が私を救う。
更に、いつも読んでくれる方、イイネをくれる方、フォローしてくれる方が私を救ってくれる。

救ってくれてありがとうございます(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)