昨日はテレビ番組、東京MX「5時に夢中」のMC大橋アナの

お別れの日でありました。

ゲストにおかざきななさんやイヴ女王様、

チャンス大城さんやインたけさんなど豪華でびっくり!

ゴジム愛にあふれた下品な送り出しでありました。

いやーさびしくなります。

 

もう一つ、NHKBS「チャリダー」という自転車番組も私は好きなのですが、

そこでも朝比奈彩さんが卒業(涙)

8年もやってたんですね。

はっちゃけ娘がいなくなると、本当にさびしくなります。

スタジオがシーンとなっちゃうんじゃないかな、

なんて思ってしまいます。

 

それからタモリ倶楽部です。

回顧特集みたいなのはやらないのでしょうか?

あまりに歴史が長く、語り尽くせないほど。

特に面白くて覚えているのは、

「地獄予習」多分死んだら皆が落ちるであろう地獄を

焼肉(殺生)を食べながら予習するという回とか

「官能小説特集」あまり本の中でもクローズアップされない

官能小説をベストテン形式で語る回とか

「空耳アワー」特に年末にやる年間大賞みたいなのが

すごく面白かったのを覚えています。

他にも細かすぎて伝わらない世界観もとても良かったです。

 

この春は別れが多いなーと思ってしまいます。

私事ですが、私自身も仕事を始めようか迷っています。

無職の今だからこそ、いろいろ出来たことが出来なくなるかもしれません。

そうなると毎週映画に行ったり、ランニングなど、

生活スタイルも変わるかもしれません。

このブログも平日はなるべく書くようにしていましたが、

これから不定期になるかもしれません。

「さよならだけが人生だ」

だからこそ、できることはなるべく全力で取り組みたいです。