ももです
3歳半の息子の
バイリンガル子育てをしています♪
バイリンガル子育てをしています♪
息子が0歳2ヶ月
DWEかけ流し
YouTubeでフォニックスを流してみる
洋楽を流してみる
英語声かけをしてみる
息子が0歳6ヶ月
既存の英語学習法の危険を察知!!
0歳英語をやめる!!
息子が1歳6ヶ月
0歳英語をやってしまった以上、
英語の音に触れないことも危険
ということを知る!!
息子が1歳9ヶ月
危険を取り除いた
バイリンガル子育てを開始✨
現在 3歳半
覚えた英語はネイティブのような
発音で話してます♪
私と息子のバイリンガル子育ての経緯は
こんな感じです^^
先日、教会のアメリカ人の宣教師の方と英語で遊んでもらいました♪
1時間、英語だけで遊べました^^✨
♪おすすめの記事♪
息子とフィニアスとファーブという英語動画を見ていて思いました!!
フィニアスとファーブのオープニングで流れるお歌でエッフェル塔を登る場面が出てきて
英語のお歌でもエッフェル塔と言っているのですが、字幕を確認するまで私には
『アップルタワー』
と聞こえました。゚(゚´Д`゚)゚。
もし英語声かけをしてて
アップルタワーと私が歌ったら
息子も私の発音を正確に真似して
『アップルタワー』
と歌ってしまったはずです・・・
おそらく『アッフェァルゥタゥウェァ』
みたいな発音をしてると思いますが、
私にはアップルタワーにしか聞こえない
から困ったものです😅
つくづく、英語声かけを早めに
やめてよかった!!
と思った出来事でした!!
バイリンガル子育ての
お悩みがありましたら
メッセージ
くださいね^^♪