バイリンガル子育てをしてる方
これから始める方、

どやちゃんパパのブログに目を通したら
気づきがたくさんあると思います♪

一通り読んでみるといいですよ☺️✨












DWEにしろなんにしろ、

バイリンガル教材って、

教材に子供が合わせるってのが前提になるけど、


どやちゃんパパのやり方は、

大人と教材(ここではYouTube)

が、子供に合わせてます!!


どやちゃんパパは、寄り添うという美しい言葉を使ってました^^


一人一人が違うのに、教材に合わせて

バイリンガルを目指すってのは、

確かに無理がありますね。


どやちゃんパパの子育ては、

子供を思う気持ちが強くあったかい

と感じましたラブ


学校の英語教育も、

DWEも、

運に任せすぎ!

というどやちゃんパパのお話がしっかりくるように思いました。


そして、1人1言語じゃなくて

場所で言語を分けるという考え方、

多言語民族は、場所に合わせて言葉を変えるものっていうところからきているんですね!






なるほど、納得です。


うちは、場所で分けると聞き流しができなくなるので(T . T)

場所と目印(アメリカの国旗とかいいかもって前にどやちゃんパパに教えてもらいました)

でやってみようと思います^^






My pick