TODAY'S
 
やればできるんだよー


やる気のない人間にものを教えるのは大変ですね。゚(゚´Д`゚)゚。

お姉ちゃんは、夏休みの宿題を
やりたくなくて、
泣き喚くので、
ついに私の教え方が悪い!
とおじいちゃんに叱られました
(T . T)

おじいちゃん曰く、
おじいちゃんのお姉さんの子供が
厳しく育てられたそうなのですが、
親の期待に応えるような成長を
遂げなかったようなのです

それを見ていたおじいちゃんは、
子供は厳しくしてもダメ!
遊びながら勉強した方がいい!
と言って、私に厳しくするんじゃないと
言うのですが

確かに厳しくしすぎるのは良くない
かもしれませんが、
おじいちゃんみたいに、
問題を全問解いちゃうのは
どうなのかなと思います
。゚(゚´Д`゚)゚。

おじいちゃんが問題を全部やって
自分でやった気持ちになっても、
テストをやったら結局できないだろうし、
社会に出ても子供の頃に人に頼っていたら、
自分で何かをやるという気持ちを持てなくなってしまうと思います

難しいですアセアセ

厳しくしすぎても、甘やかしても
結局、うまくいきませんよね

ですが、
どんな育て方をしても
本人がそこに愛情を感じることができれば
真っ直ぐ自分を誇れて、
人に優しくできる
そんな人になるのではないかな
と思います

大切なのは、
本人が自分自身を大切にできるかどうか
大切にされたことに気付けるかどうか
かと思います

ピンクハート愛情ピンクハート
娘ちゃんがきちんと感じられるように
関わってあげたいなと思います流れ星

算数はおじいちゃんとやると言って
やりませんでしたが、
国語はちゃんと文章を読んで
頑張っていたお姉ちゃん

宿題やったキラキラ
とおじいちゃんたちと遊びに行きましたが、
帰ってきたら、

ハートママといっぱい遊ぼーねハート







私は、よい出会いに恵まれたと思いますニコニコ

娘ちゃんもよい出会いに恵まれ、
きちんとそれに気づいていけるといいなと
思いますピンクハート