育児グッズ
〜ミルク編〜
です照れルンルン

お姉ちゃんのときはこちらのミルクオンリーで
育てたのですが、今回は『母乳』で頑張ろう!
と張り切っていたのですが、

お薬を飲まなくてはならなくなってしまって
断念しました( ;  ; )

お薬を飲み終わる頃には
母乳が少ししか出なくなってしまっていて
。゚(゚´Д`゚)゚。



明治 ほほえみ 800g ×8缶セット

うちのミルクは明治のほほえみです^^
理由は参院で飲んでたミルクがこちらだったからです♪

主人が
『赤ちゃんは産院で飲んでたミルク以外は飲まないよ!』
と言うので、そのままこちらのミルクを使ってます
ルンルン

検証をしてないので真偽の程は定かではないです!

ホントかなぁ
!?


ある日、仕事が終わり家に帰ってきた主人が


『今日の仕事先では、

ほほえみじゃないミルクを飲んでたよ!

都心の人は、違うミルクなんだな!』


と話し始めて!

肝心なミルクの種類を忘れてしまったらしく役に立たない情報だったのですが、

ほほえみよりもっと栄養バランスの良いミルクがあるのかしら?


気になりますキョロキョロ





【Amazon.co.jp限定】 明治 ほほえみ らくらくミルク 240ml×24本(景品付き) 常温で飲める液体ミルク 【0ヵ月から】 ×24缶 [0か月]

こちらの常温で飲めるタイプは、
災害のとき用で開発されたようですが、お出かけの時に重宝しそうですよね
おねがい

妹の家ではこちらのミルクが大活躍していたそうですラブキラキラ

残念ながら、うちの子は常温では飲んでくれませんハートブレイク
(現在、最後1ヶ月半です)

大きくなったら飲んでくれるかなぁ?
期待です
ハート

飲んでくれる日が来たら、
また、UPしますね♪



ハートラブラブ
子どもたちの
健やかな成長を願いつつ
ニコニコハートラブラブ