東京都の子育て応援事業でいただいた、アップリカの抱っこひも、コアラウルトラメッシュを使ってみました照れ



本体は↑こんな感じです。



↑付属品です。


本体に取り付けてある、日焼けカバーも付属品なのですが、本体に取り付けたら、外せなくなってしまいました滝汗


私が不器用なだけと思いますあせる



メリット音譜

ハートインサート付きなので、首座り前の赤ちゃんでも安心して抱っこできますキラキラ
ハート抱っこすると赤ちゃんがすやすや寝ますキラキラ
ハート前向き抱っこができるので、首が座るのが楽しみですキラキラ


デメリットあしあと

もやもや肩パッドが薄くて肩がこります。
もやもや抱っこした後、赤ちゃんの手や足が紐の跡などで赤くなります。
もやもやインサートがあるので、抱っこしてそのまま寝かしつけるのは難しいかなと思います。

使ってみての感想です。

うちの子はまだ1ヶ月ちょいです。

横抱き抱っこなら赤ちゃんへの負担が少なさそうかなという感じです星


縦抱き抱っこは足を広げるのがかわいそうかなと思いますガーン


インサートは、


↑こちら側を上にして使います。

最初、裏と表を間違ってしまって大変なことになったので書いてみましたガーン



↑赤ちゃんを寝せるとこんな感じです照れ


インサートがあるので、10歳のお姉ちゃんに抱っこさせてあげられるのでその点では重宝しそうですおねがい


また、こちらのインサート音譜

赤ちゃんは寝ていてとっても気持ちよさそうですラブ

抱っこしなくても、

ここちに寝かせただけでぐっすり寝ちゃうこともありますぐぅぐぅ


私が使う抱っこひもとしては、今の時点ではイマイチですが、

赤ちゃんがもう少し大きくなれば、

使いやすいかもしれません。


その時が来たらまた使用感などUPしようと思いますニコ



    

こちらの商品、一年保証がついていますが
子育て応援事業でいただいているので、
販売証明書がありません。

一年保証はどうなるんだろう?

素朴な疑問です。

問い合わせをしたら、そちらもUPしようと思いますニコニコ



いただいた抱っこひもはこちらです♪







↑妹はこちらの抱っこひもを使ってます照れ









画像をタップすると
商品ページが表示されます♪



お姉ちゃんのときは、ベコの抱っこひもを使っていましたキラキラ
大きくなってからは使いやすかった記憶がありますが、
慣れるまでは大変だったような気もしますあしあと
素材が100%オーガニックコットン
なので、今回もベコを検討してます。

抱っこひもってお高いから、
迷っちゃいますね流れ星

ベコはデザインがたくさんあって
好みのデザインが見つかれば
ベコにするラブ!
そんな抱っこひもですねニコニコハート

10年前からデザインが変わり、お尻の下に入れる座布団みたいのがついた模様です♪

気になりますキョロキョロキラキラ

ピンクが欲しいですが、
みつ君、
男の子だから迷います!!