デイキャンプに行きたかったのですが


風が強かったり

雨が降ったりで

行けなかった週末でした



連休の断捨離で出た

粗大ごみを捨てに行きました


施設のおじさんに


これ組み立てればまだ使えるものなんです


と言ったら、勘違いしたのか


全部チェックされてるから、ひとつでももらったらアウトなんだよお オレはそんなんで捕まりたくない



と言われてしまいました笑

おじさんにあげるという意味では無くて、時々、ゴミセンター主催でまだ使える家具を販売してるから、リサイクルしてもらえたらと思ったのに、、、笑い泣き





珍しく?料理しました


豚汁を食べたくなって




でも、鶏肉しかない!

買い物行くのは面倒くさい




ということで、鶏肉の豚汁と検索したら、ありましたチュー



https://cookpad.com/recipe/3008395





美味しくできたので

先日ピーマンをたくさんくださったご近所さんにおすそ分け持っていったら


大量のキヌサヤを持たされましたてへぺろ



野菜高いから嬉しいです





生協で毎週宅配頼んでるのですが


以前は週1万円以内で収まっていたのに


最近は、同じくらい頼んでも1万3千円くらいになってしまいます


さらに週一回はスーパーでも買い物してます


夫のお昼は外食でお弁当は作ってません


物価高がじわじわと家計を圧迫してる気がします、、、、見直さなくてはですガーン





無事、町内会の集金終わりました



区域内で建築中の建売り物件があるので、年度内に入居されると私が勧誘に行かなくてはならないので、年度内に売れないで欲しいと願ってます無気力





また雨からのスタートになりそうですね


お風呂でよく温まって早く寝ることにしますお月様