息子は入院中で


いわゆる

人並みの経験

できないんだけど



そのことについて考えてみた







息子が産まれてから

いろいろ経験させる

ことを重要視してきた私



経験の多さが人生を豊かにすると信じてたから




いろいろな物を見て

触れて、感触、温度、匂いを感じるために

できるだけあちこちへ連れて行った





だから、

今の息子の状況は

経験を奪われてる気がしてすごく苦しかったんだけど





よく考えてみると

違った



奪われたのは、良い経験ばかりではなく、悪い経験もなんだよね



奪われたというか、

回避できたんだ


例えばだけど


友達と学校で楽しく遊ぶことは経験できてないけど


空気読めなくていじめられて傷つく経験は回避できた


遠足や運動会の経験はできてないけど


行き渋りして親子で衝突するのは回避できた


ゲームはできないけど


ゲーム中毒や昼夜逆転生活になることは回避できてる


自転車で出掛ける経験はできてないけど


自転車で事故にあうことは回避できた



みたいな、、、




それに


隔離入院中だからって経験が何もできないわけじゃない


たくさんの大人のスタッフと毎日交流するなかでいろいろ経験できるし


何よりも、

親と離れて長期入院する事自体、一生忘れられない貴重な経験だろう


母の手料理より栄養バランス良くて季節感のある病院食を食べる経験もできてるしねウインク





経験をすべて奪われたのでは無いと気づいて安心した



息が詰まりそうだったらバラを見に行きました

香りが良かったチュー