お正月気分のない我が家です 三が日は引きこもりです

衝撃的なニュースが続いてますね

2024年どうなるのでしょう


 

 



入院中の息子は

調子よく過ごせてるようですラブ



元気に新年を迎えて

ありがたいことです

当たり前ではないですからねショボーン





夫は意外にも

在宅のときは、

わんこの介護に協力的なのでまあまあ助かってます




わんこは食欲がなくなり

牛乳を2〜3口舐める程度です


さらに痩せてしまいました


シリンジでも水やミルクを口に垂らしますが、飲み込まないときもあります



けいれん薬のおかげか

最近は発作がありませんニコニコですが薬を飲めなくなる日が近い気がしてます



眼振が出ていて

体は骨が無くなったようにふにゃふにゃで

持ち上げるのが難しいですが

歩行器に乗せると

一生懸命足を動かしてくれます




朝晩点滴をしてますが

動かないので私ひとりでも余裕でできるようになりました



点滴をいつまでやるかは悩みどころですショボーン



先日寝すぎてしまった

アセプロマジンを砕いて少量飲ませると5時間くらい寝てくれるので

夜間や昼間やむおえず留守番してもらうときに飲ませることにしてます




それでも、夜間に鳴いてしまうことがあるので、

お隣さんには菓子折り持って事情を話してきました

全然気にしないで介護してあげて!と言ってもらえてありがたかったです✨








私は胸がとても苦しくて

久しぶりに安定剤を飲みました



こんなに短期間で

私のメンタルが崩れてきたことが情けなくて落ち込みます

被災地のニュースも心を削られます

自然災害は容赦無いですね、、、




健康を取り戻すのは

長時間かかるのに

崩れるのは早いなショボーン




腰痛とめまいがしますが

ビタミンたくさん摂って

マヌカハニー舐めて

牡蠣食べて

卵たべて

倒れないよう踏ん張ってます!!