令和6年 ゴールデンウィーク | ムーミン谷で暮らせたら

ムーミン谷で暮らせたら

DeAGOSTINIさまから発売された『週刊ムーミンハウスをつくる』の記録をしました(^^)♪
現在「ミニチュアハウス」づくりに挑戦しています!

こんばんは☆


お久しぶりになってしまいました〜!

MacBook Airも、今日、なんと1カ月ぶりに起動しました…。


今日は、近況報告のような、日記のような内容です。


長くなっております!


  • 反省と現状
  • 仕事の話
  • お酒の話
  • 妹たちが泊まりに来た話
  • スタバの話
  • 無理やりまとめ







 反省と現状



この1カ月、いつも通りできたのは、読書とエルネアのゲーム。

このふたつは、期限があるからできたと思います…。


読書は、図書館の返却期限があるから。


ゲームのイベントは、期間限定だから。

(実は、エルネアはイベントひとつ参加できなかったのですが…。)


期限は大事ですね…。



ミニチュアハウスは、4月は全く作業できませんでした…。


3月に作業した時に、記事の下書きをしてあったのが救いです。

(頑張った、あの時の私)



その記事たちは写真の貼り付け待ちです。

(頑張れ、これからの私)


ミニチュアハウス作業済の下書きは、7つ。




ゲームのスクショもイベント7つ。

こちらは撮りっぱなしです。

さて、どこから手をつけるか。



ビール片手に、読書に逃げていた、ここ1カ月でした…。








 仕事の話



去年から始まった事業の中で、4月に大きな行事がありました。

その行事で、私もひとつ、記念になるような、人生で一度きりのようなお仕事を任されて、張り切って仕上げました!

(*´-`)✧


秋には(多分)最後の行事が予定されていて、準備を含めて9月から忙しくなり、そのまま繁忙期に突入していくと思います。

さて、どうなるか。

(*´-`)ドキドキ


職場のみなさまが本当に素敵な方達なので、いつも良い刺激をいただいています。


私も頑張ろうと思います。

(*´-`)✧








 お酒の話



職場の方(23歳女性•とってもかわいい♡)がビール大好きだそうで、その方のお話を聞いていたら私もなんだか飲みたくなりました。

彼女のお父さまが詳しいようです。


私は影響を受けやすいなあ。笑


色々教わって、ビールを楽しんでいます!


期間限定のものとか、クラフトビールとか、飲んだことないものを試しています!

これは好きだなとか、これは苦手だな、とかがあるのでそれも面白いです!

自分の好き嫌いがわかってきました♪


今も楽しんでいますが、いつまで続くかしら。

飲みたいと思う時に、楽しく飲みたいと思います!

( ´ ▽ ` )









 妹たちが泊まりに来た話



ゴールデンウィーク前半。

妹2人が、子らを連れて同じ日に泊まりました。

初めての試みでした。

母への負担なども考慮して、今まで2人は別々に泊まりに来ていました。


すぐ下の妹が授乳が終わったので、3人でお酒を飲もうという話に。

私もこのブログで、3人で飲んだら楽しそうと書いていた気がします♪



私の仕事はゴールデンウィークも平常運転でした。

珍しく28日の日曜日が休みだったので、27日の夜から二泊する計画でした。


張り切ってビスコッティを焼いたりしました。

姪ちゃんがココア味が好きなので、いつもの味とココア味と2種類焼きました。


▼いつもの



▼ココア





しかし。

直前になって仕事になってしまった28日。


仕方ない。


昼間にみんなでお出かけするのは断念しましたが、3姉妹での夜の飲み会は決行しました。


私はビール、すぐ下の妹は日本酒、その下の妹は「ほろよい」とかが好きで、みんな好みのお酒が違うので色々用意して飲みました。

♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪


3人で飲むのがとっても楽しかったです!


仕事が続いていましたが、楽しくてたくさん飲んでしまいました。

妹がいろいろ料理してくれて、贅沢な飲み会!



都会に住んでいる方の姪ちゃんが、帰る日の朝、出勤する私に「また会おうねぇ」と別れを惜しんで泣いちゃったのがめっちゃ可愛かったです。

小学一年生です。


帰り際、私の職場に会いに行きたいと言ってくれたみたいです。

それも嬉しかったですねえ。

╰(*´︶`*)╯♡




また(子らの)夏休みにやろう!ということになっているので、今から楽しみです〜♪

(*´-`)✧








 スタバの話



タンブラー部に入部しました。


スタバのアプリで、タンブラーを使うとポイントがたまって、くまちゃんが成長?していくような。

運動部?のようになっています。


くまちゃんのステータスが変わるのも楽しいです♪




▼アプリからのスクショです。





去年手に入れた、UNIQLOさまからいただいたラムネブルーのタンブラーを使っています。


スタバのタンブラーじゃなくても良いんですって!

ということでUNIQLOさまのタンブラー使ってます。

大きさがちょうど良いのです。




スタバ初心者なので、教えていただきながら、探り探り通っています。笑

みなさん優しい。笑



▼近所に住む妹とお出かけした時の写真です。

この日がタンブラーデビューでした。





スタバの店舗スタンプを集めるのも楽しくて

(引き合いに出すのも変ですが御朱印に似た楽しさ)

用事があったところの近くにあった店舗にわざわざ行ったりしました。

と言ってもまだ4店舗ですが。



今まで興味が無かったのですが、スタバについて書かれているブログをたくさん拝見しています。


みなさまの写真が美しくて、わかりやすくて、今度はこれを試そう、とか参考にしています♪


ありがとうございます♪

(*´-`)✧









 無理やりまとめ


はい。

こんな感じで

本を読んだり、ゲームをしたり、ミニチュアハウスを作れてなかったり、ブログを書いてなかったり、仕事を頑張って、ビールを飲んだり、スタバに通ったりしていました。



花粉症のせいか、鼻詰まり気味でまだ薬をもらっています。


もしかしたら更年期障害なんじゃないのか?!

という症状で苦しかった去年9月からでしたが、花粉症と同じクリニックで診てもらっていて、今年の2月から漢方の薬を飲んだりしています。


みなさまも体調に気をつけて頑張りましょう!




これから…

下書きになっているミニチュアハウスの記事を投稿して、ゲームのスクショも消化して、残りのミニチュアハウスの作業を進めたいと思います。



相変わらずのんびりしすぎていますが、いつも見に来てくださりありがとうございます!


みなさまのブログは、いつも楽しく拝見しております!

ありがとうございます!



次は、「シェルフ5」を投稿したいと思います。






大変長くなりましたが、

最後まで読んでいただきありがとうございました♪

(^^)/