さとです。

 

日頃の取り組みの記録付けをサボっていたので、3ヶ月分ぐらい一気に綴っていました(手帳を見ながら書ける)。

書き出して目で見ると、
やっていることがずらりと並ぶわけですから、

結構取り組みはしているんだなびっくりと思いました。

でも、私はやってない!!

という標準装備の気持ちも一緒に湧いてきました💦

ということで脳内会議が数秒繰り広げられました(笑)

 

©2021 山口悟・一迅社/はめふらX製作委員会・MBS

 

会議の結果、やってる!と認めましたビックリマーク

 

些細な出来事として書いてますが、

ずうっとダメ出しばかりしていたから、

数秒の脳内会議であっさり認められるようになるとは、大きな進歩照れアップ

 

やっている!視点で見ていくと、

ほんと、膨大な時間を費やしているとしみじみニコ

書いてない以外だって、

日常的には常に取り組みは意識して過ごしているから、

ほんと膨大な時間を費やしている。

 

呼吸法も長くやっているかしら??と思いましたが、
日常的に歩く時も無意識に呼吸は意識して歩いてたりは当たり前だから

ほんとよくやっているビックリマーク

 

やっているを前提にして気づいたことは、

 

では、密度はどうなのかな??ということ。

 

時間概念的には時間は有限にあるからという気持ちがあって、

目的達成のために要点をついてないようにも見えましたにやり

(この感覚はダメ出しと違って冷静に自分を分析しているとき)
 

なるほどビックリマーク

 

ダメ出しして逃げていたのは、

そういう点を見たくなくって隠蔽工作のため必死でダメ出ししていたニヤんだなと、

自分のあざとさもわかったり笑い泣き

 

時間は限りがある

 

という言葉が実際のところ全く自分に響いていなかったのも確認できました。

時間は有限だと思うから、いつまでもうだうだとできると
おやすみ

 

確かに子供の頃は時間ってたくさんありましたものねビックリマーク

だけど、大人になったのだから、

 

時間には限りがあるのもわかっているから、

ちゃんと正していこうとも思いましたニコニコ

 

 

私は自分を正すために、

そういう意識はなかったのですが、

仕事のブログでは点字ネタをバリバリ上げていて。

 

特に自我偈の点字は

何かを決める時や自分の思考の持って行き方など、確認で使っていました。


ハイヤーセルフにつながることで

時間を大事に使っていきなさいと導かれたのだと思いますうさぎのぬいぐるみ花花

今やるべきことに関しては、時々ぐらいの霊視チェックでした。感じても無視してたし。甘かったーー笑い泣き




さらに、たまたまみた占星術のサイトが

ドラゴンヘッドとドラゴンテイルについて書かれていたもので

 

私の場合は、

 

自分の身体感覚や、目の前にある物質的なものに固執せず、あなたが今知っているもの以上に素晴らしいものを求めて外の世界へ出ていったり、あなたの内に秘められている可能性に気づくべきです。

 

という星の元に生まれているようです。

上手に表現できませんが、身体感覚に頼りながらも、

そうでない一面も常に感じ取りながら、バランスよく生きていくことが成功の秘訣だと捉えました。

 

最近、ある一面の2面性だけでなく、3面、4面(ぐらいまでかな?)続く何かも感じ取ってはいるので(そこを活用できるかは別として)、視点が固執しないとそうやって広さが見出せるのもなんだかわかります。

 

 

 

ということが昨日の朝にあり、

その日はあれこれ順序立てていつもよりいろんなことに取り組めました(家計簿書くとか、必要なところに連絡するとか)。


みる視点も変わっていたので、

スーパーに行くと食材が宝の山にも見えました。

料理好きになれば毎日創作道楽できるんじゃない?とおもえたり。


先日のツアーで入手したベジミート麻婆豆腐も早速再現してみました。長女に好評でしたニコニコ




 

実はCTRを再アチューメントしてもらっていたそうです照れラブラブ