【妊活】
8w3d
昨日、9w待たずに母子手帳をもらってきました
同じくらいの年代の妊婦さんのブログで、
母子手帳をもらいに行ったら
”代理の方ですか?”と聞かれたというのを見ていたので
少しドキドキしながら行ったのですが
え?そんなに早く(週数的に)にもらうの?!
不安なんだけど・・・っていうのが正直な気持ち
でも、次回の通院は9w超えてるのでどのみちそれまでに
母子手帳をもらってこないといけないのですよね
延ばしててもしょうがない!
腹をくくって区役所に行ってきました
待ち時間は全くなく、
直ぐに年配の方が色々と案内してくれました
様々な書類を書いて、一通りの説明を聞きます・・・・
が、これに目を通して、これは出産したら、
こちらは〇〇週過ぎたら申し込みしてもらうと、参加する事で5万円もらますetc
多い多い!!!!情報過多過ぎます
全然頭に入って来ません
人生初の母子手帳だったけれど、
窓口での説明はあっけなく終了です
説明を右から左に聞き流して終わる、こんなものかな?
まあ、帰ってからじっくり読むしかなさそうです
最後に、助産師さんがいるので少しお話し良いですか?と。
心配事ありますか?とか、産まれたら誰か手伝ってくれますか?とか。
(心配って全部心配ですけどね。超ハイリスク妊婦なんでねw)
まあ、言ってもしょうがないので”大丈夫です~”笑顔で答えて終わりました♪
雨も降りそうだったし早く帰りたかったのもあったしね
という事で、何はともあれ無事に初めての母子手帳もらえました♪
帰ってからじっくり見たいけれど・・・・
やっぱり、色々超不安だらけです。
次回の通院9週の壁を越えれたらじっくり読もうかな♡
通院までは頂いた封筒一式を開けないつもり。
9週まで行けたら、1つの壁を越えれる!!!!願掛けです
何事もなくこのまま行けます様に
※時間差投稿です。
君島十和子さんも毎日欠かさずにエプソムソルトでお風呂に入っているそう♪
↓
お風呂にはずっとエプソムソルト入れてます
妊娠するために必要なミネラルを飲むよりも体に吸収しやすいらしい!
絶対に公式で買うのが◎
【ふるさと納税】
定期便 3回 ネギトロ まぐろ 天然 約100g×15袋が届きました!
小分けになってるから解凍しやすいし最高♪
ネギトロは本マグロに限る♡
ふるさと納税のおススメは、
My ROOMにまとめてあります
\イチオシ商品だけ紹介してます/
おススメふるさと納税追加しました☆
配送月が選べるおススメふるさと納税は楽天roomに♡
お気に入り♡▶︎私の買って良かったもの
本当に良かった!▶ふるさと納税おすすめ
\イチオシ商品だけ紹介してます/
おススメふるさと納税追加しました☆
Instagramで主に食と旅を記録中♡
アメトピ掲載
こちら→アメトピ
ヴァンクリは皆さんご興味あるみたい
ワンピースの下いつでもレギンス!