悪性の腫瘍です、、、
それは思いもよらない乳がん告知でした。
がんの闘病記録 遡ってます
(2021年2月、今はがんだと分かり、さらに詳しい検査結果待ち、手術前です)
■年に2回、春と秋に乳がん検診を受けていたにも関わらず見付からなかったがん
2020年4月の最初に人間ドックで受けた婦人科検診→4月中旬に結果が送られてくる→
右乳に乳腺炎?の疑いがあるとの診断で再検査→5月に乳腺外科で再検査受けるが経過観察止まり。一応3ヶ月後にもう一度見てみるという事で終了
→3ヶ月後 8月受診 同様の経過観察→3ヶ月後 11月受診 同様の経過観察
→2021年2月2日(火)
今までずっと見てきたのは右の胸にある乳腺炎ぽいのと水疱?のような物だったけれど、ここで初めて左に大きさ9ミリの腫瘍みたいなのが2つあると言われる
→ 2021年2月6日(土)
造影剤を入れながらのMRIを撮る
→2021年2月9日(火) MRIの結果を聞く 左胸に2つの腫瘍が見られると言われる。念の為針生検を行う
→2021年2月16日(火) 針生検の結果を聞きに行く
前回、2月16日(火)に針生検の結果を聞きに行ったのですが、まだ詳しい結果が出てないと言われてしましました
(ブログが追い付かず前後してしまいますが、詳しくは出ていないけれど左胸の一つは悪性の腫瘍なのは間違いなく、手術は決定で日程も決まっています)
その、病理結果(詳しい結果)をこれから聞きに行きます。
16日に悪性の腫瘍であるとはっきり言われてから、皆さんのブログやネットでの検索でこの病理結果でどんながんか?タイプ?これからの治療方法が分かることを知りました。
更には、最初に言われていた診断や術式が検査結果で変わる事もあるということも・・・
なので、今日は今までで1番ドキドキしています
早く聞きたいけれど、今日もお昼位まで呼ばれ無いと思うので、毎回お馴染みの韓国ドラマをみて待ちたいと思います
