ウオードって??

Have you ever heard of "woad”?

 

 

日本では、藍染めには蓼藍が主流ですが、

ヨーロッパでは、

ウオードという植物から

藍の染料を作っていたのです本

 

In Japan 

Polygonum tinctorium is a popular plant

to produce indigo dye,

but in Europe "woad" was the one

to produce indigo dye.

 

そして、

インド藍や合成染料に押され、

一度ウオードは途絶えてしまったダウンのですが、

今再び

ウオードで藍染めを復活アップラブラブアップさせようという

人々が少しづつ増えてきているのだそうです。

日本と同じですねラブラブ

 

Around 1600 

woad disappeared once due to

cheap Indian indigo and synthetic dye, but

recently it has been revived again 

little by little by peopel

who cherish their tradition.

 

 

 

そのウオードを

先日初めてこの目目で見ました。

今までは

ネットでしか見たことがなかったので

とてもびっくり、感激しましたラブラブ

見つけたのは、

徳島市で開かれた

とくしま藍サミットの出店。

藍製品のお店も何軒かありましたが、

そのうちの1軒が、

藍の研究をしている団体で

日本の藍と一緒に

ウオードがおかれていたんですラブラブ

 

The other day

I went to see the woad for the first time,

I was so surprised to find it becuase

it was only seen on the Internet.

The place where I found it was a festival 

called Tokushima Indigo Summit.

There were several stalls to sell 

and show indigo dyed products,

and one of them was the group to study indigo plants.

It displayed several indigo plants,

including woad.

 

 

 

 

 

さらに、こちらの出店のグループは、

藍でペイントカラーパレットする!?

体験コーナーもありました。

商品化はされていないそうですが、

藍の墨で水墨画のような絵がかけたり、

そのままクレヨンのようにして絵を描いたり、

今すぐにでも

手に入れたいと思っちゃいましたビックリマーク

 

The stall also had a drawing workshop using 

indigo dye material.

It looked like a crayon 

and the picture looked like they were drawn

 with a crayon. 

When dissolved in water, 

it can be used as a water color paint

What an amazing invention it is!

 

 

ウオードと

藍の研究をする団体、

素敵な出会いでしたラブラブ音譜ラブラブ

 

I had a wonderful encounter with

woad and the group to study indigo

 

 

 

 

 

 


 

 

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記(和英併記)へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 染色・染物へ
にほんブログ村