リウマチ内科受診
いろんなこと
ワクワク
ドキドキで 待ち遠しかった♪
いつものように 受付をして
前回の受診から
今日までのリウマチの様子と
他の病院にいったこと
(耳鳴りで耳鼻科受診したこと)
など お話をするのですが
なんと!
いつもの
ベテラン看護師さんが1人いない…
(看護師さんはいつも2人いる)
1月から入りました
◯◯です
よろしくお願いします😊
と…
👧
あ…よろしくお願いします
ベテラン看護師さんのことは
聞けなかった。
だって
新人看護師さん
とっても 熱心なんだもん…
(新人と…言っても多分…40代か?)
しばらく待って 👨🏫先生のとこへ
前回の 1年レントゲンのお話から
はじまり
あれ これ と
進み
👧
メトトレキサートの副作用で耳鳴りしますか?
聞いてみた😅
👨🏫
あまり聞いたことないな。
よくわからない病気があると
リウマチの薬の影響です
と言われることが多いのは
事実です。
リウマチ自体がよくわかってないため
仕方ないんだけど
年齢のこともあるから
更年期も関係してるかもだな
耳鳴り自体も
はっきりした原因がわからない所あるから
メトトレキサートの副作用です
とは はっきり 断言できないとこだね。
👧
わかりました。
耳鳴りの薬 まだ1ヶ月しか続けてないので
少し様子みてみます
メトトレキサート減らして1年経ちました
また 減らすのはどうですか?
👨🏫
レントゲン🩻からみての話があり
血液検査からみての話があり
あれ これ 話があり
で
1錠 減らすことになりました
関節腫れたりしたら
すぐ受診するよう。
痛み止めは必ず持ち歩くこと。
👧
わかりました
ありがとうございます
このまま 何も 問題おきなければ
薬 0 になりますか?
👨🏫
それは まず 0に近い話だよ
次回 3ヶ月後です
(問題おきなければ😃)
メトトレキサート 1錠減
とても うれしいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
あれ飲むと
気持ち悪くなるのがねぇ〜
辛いのよ〜
春がきてお出かけが待ち遠しいわぁ〜
調子乗らないようします!👧