今の家

もう〜20年 生活してます


家を建てたころは

周りに家はなく 空き地だらけ


なので


工事車両が 邪魔ですよ 

うるさいですよ

なんてことは

1度も言われたことがない。


リフォームしたり ちょっとした工事の時でも


住宅地ですので 

ご近所に迷惑かからないよう路駐は辞めてください。といつもお願いしてきた


私の中では

当たり前のことだと思っている


隣や 後ろに 斜め前と

家が増えてったが

何も トラブルはなかった




今回は… ちっと ちがう…



我が家の前の空き地が売れ

多分 100坪前後の広さがある。

しばらくして 新築工事がはじまった

有名 ハウスメーカーです


工事前から 車がチョイチョイくる


まぁ〜 工事がはじまるからね~と思うが…


なぜ?

我が家のカーポートの正面に路駐する?

なぜ?

その広い土地に 止めないの?


車2台はすれ違えない 狭い道路よ


毎回、車でます。と言い どいてもらう。



有名メーカーなのに…とても残念な方達です

時代のちがいですか?

おにーさん!車 そんな停め方して、

回りみてよ!




ご近所さんと お会いしたとき


◯◯◯(ハウスメーカー)は

随分 雑な 対応だね

いつも 車 路駐だし 工事の挨拶ないし

家の前だから 色々大変だね

どんな人が住むのかね

挨拶1つないでしよ〜と





やっぱり そうだよね


そうよね

なにも ご挨拶がないって なんだかね~


挨拶してほしくて言ってるわけではなくて

一生住むんでしょ〜


無神経すぎませんか!

引っ越しできて どうなの?

と ずっと感じていた




で 家ができ 引っ越してきた!



ご挨拶にきた が…


少し ちがう…


ゔ〜  仲良くできないとおもう…



別に仲良くしなきゃいいんだけどね!

友達になるわけじゃないし

ご近所トラブル 巻き込まないでよ!


そう感じたのは あたしだけではなかった



ご近所さんも

皆 同じこと言ってた…




静かに生活してたのに

時代の流れ?ってことなのか?




やだ やだ

ため息ばかりよ~