昨日は小3長男の
2回目の登校日でした。


朝ごはんを食べ終わると
『お腹痛いかも。。。ショボーン
となりましたが
家を出る時間になると
普通に出掛けて行きました!


私は玄関で見送り
部屋に戻りましたが




そわそわ




そわそわ




そわそわ




そわそわ




そわそわ。。。




なんとなく。。。




ついつい。。。




玄関を出て
長男の後ろ姿を見にw


我が家はマンションの3階です。
家の玄関を出て外階段の所へ行くと
通学路が見えます✨


外階段を降りて
マンションの下まで行くと
通学路のだいぶ先まで見えます✨


外階段の所から
下を覗いてみると。。


あれ💦
長男が
戻ってきてる!


下まで降りると


長男:『緑のやつ忘れた!』


(⊙ө⊙)


緑のやつとは。
植物に水やりをする為に
ペットボトルに取り付けて使う
緑色のプラスチック製品です。


半年位前に学校から
持って帰ってきたので
玄関の戸棚にしまってありました。


前日、長男に
『明日持ってく。』
と言われて
『出しとくねー。』
と答えた私。


出すの
忘れた💦
ごめんなさい。。


よくあることなので
(だからか?)
長男は特に怒りません。


優しい♡


マスクと
水筒と
体温表を
絶対に
忘れちゃいかん!
とそればかりに気を取られていました💦


いや、言われたら
すぐ用意しとけって話しですが。


以後気をつけます。


と、毎回思います。
(最低か。)



そんな朝ではありましたが
無事に学校へ行った長男。


帰ってきたら
一日目の楽しかった~!
程ではないにしろ
それなりだった様子なのですが


なんとなーーーく
ご機嫌ナナメ??


明らかに、ではなく
なんとなーく。
長男には珍しいことです。


やはり学校は
疲れるのかな💧


昨日も今日も
夜中ちょっとうなされました。