こんにちは。

時間がないワーママの

キャリア、育児、お金、夫婦関係

やりたいこと全てできる

 

ワーママの人生設計サポーター

結城 歩(ゆうきあゆむ)

です。

⇒結城歩のプロフィールはこちら


 


私は自覚がなかったですが、
どうやら旅好きなようです。

久しぶりに1人旅して実感しました。
この旅は、お仕事の旅。 
なので出張。

普段の生活圏から離れて、
ちょっといいところで
自分の将来ややりたいこと、
そのための方法を考える時間を
とるための合宿。

1年前も行きたくて、
でも子供もまだ保育園だし、
1人で行きたいと言い出せなくて、
でも、
夕食会とかにも参加したいから
家族一緒はなんか違う気がして、
去年は家族に相談することもできずに
参加することを諦めました。


でも今年は、
家族に相談するより先に申し込んでいました。
単純に今の私に必要だ、と思ったし、
話せば行かせてくれると思えたから。

結局、小1の娘は、
大好きなじぃばぁと一緒に
ディズニーで楽しむことになり、
空港までお見送りに来てくれました。

そして泣かれました。
久しぶりに大泣きされました。


私はこの合宿に参加したくて
1人旅に行きたくて申し込んだので、
ウキウキして解放感にあふれているはず。
なのに、
子供の前でそれを出してはいけない、
と無自覚に思い込み、
感情に蓋をしていたようです。

泣いた娘につられて、
一緒に泣けそうな自分もいましたが、
全体的に無感動、無表情。


旅先でレンタカーを運転しながら、
1人で爆音の音楽にのって歌いだしたら、
やっと感情が戻ってきました。

途中のスーパーに寄って
1人のホテルで食べる食料を買い込み、
「あー、私って、ご飯にこだわり少ないんだなぁ」
とか、
「この風景にあんまり感動ないんだなぁ」
とか、
「せっかく来たから、ここだけは絶対行こう」
とか。


普段は蓋をしているような
自分の好き嫌いや、
自分の感情が動くポイントと
動かないポイント、
これに気づけるのが
私にとっての旅の醍醐味だな、
家族旅行も楽しいけど、家族の前でも
自分の感情に蓋をしていることが多いから
1人で旅行に行きたいんだな、
としみじみしました。


1人旅、定番にします‼
家族の前でも自分の感情に蓋をしないよう、
まずは自分をさらけ出します‼
(まずは宣言から)


(追伸)
あなたも旅好きですか?
自分の好きなこと、やりたいこと、やっていますか?

あなたの話を聞いて、
あなたと一緒に、
キャリア、育児、お金、夫婦関係の
最適解をあなたと一緒に作る
近々、無料モニターを募集します。
お楽しみに‼

 

 

 

以上、ワーママの人生設計サポーター

結城 歩でした。

 

 

 

人間、明日死ぬかもしれないし、

100歳まで生きているかもしれない。

「未来」なんてわからないけど、

充実させようと動くことで「今」が満たされる。

自分の「今」の充足のために、

未来への地図を描いて走り出そう。