C&PIEの活動にいつもご賛同いただいております皆様へ


 

 

みなさんは”アースデイ”をご存知ですか?

毎年4月22日は地球の日『アースデイ』となります。

今回私たちが3R-Projectとして参加しますE-Projectは、

毎年アースデイの前後で行われる『地球に社会に人にやさしいオンラインフェス』です。

 

https://eproject2019.org

 

イベントの公式ページはこちらになります。

 

3R-Projectでは、4月24日(土曜日)日本時間:午前7時から8時半の枠で、

ブースを主催

【IDEAS FOR PEASE〜わたしにとっての平和のテイギ】ということで、

ドイツとメキシコからお二人のスピーカーをお招きしてお話していただきます。

 

 

 

 

ドイツ国際平和村の登録ボランティアとなり、

平和村の活動を多くの方達に知ってもらいたいという思いから、

オンラインや対面によるお話会などを開催されて

おられますドイツ在住32年の岡年美さんからの『平和について』のお話を。

また、メキシコ在住7年の Yoshi Reo Hanakameさんからは、

貧富の差が大きいメキシコでの生活を通して感じられた、

メキシコ人のエネルギッシュで愛情深い家族”や

彼らの”大切な時間を心から楽しむ精神”など、

今日の日本では希薄になっていることを

もう一度思い出させてもらえるようなお話を伺います。

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/ideasforpeace

 

こちらに岡さんとHanakameさんのご紹介文が載っています

また、3R-Projectで前回も大好評でした

ヒーラーアンゲルさんによる遠隔ヒーリングが、

今回もイベント開催中に行われます。

アンゲルさんのヒーリングによって、

今までは考えてもいなかったような人生のポテンシャルの扉が開いた方々から、

たくさんのお礼のメッセージをいただいております。

ぜひ、今回もイベント参加だけでなくヒーリングもご一緒にお楽しみくださいませ。

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/ideasforpeace

 

 

2021年・NPO:C&PIEでは異文化交流活動の一環といたしまして、

3R-PROJECTに参加しております。

皆様から寄付をしていただきますイベント参加費は、

ドイツのドイツ平和村と、メキシコでのSDGsの普及への寄付に充てられます。

どうぞたくさんの皆様のご参加を心よりお待ちしております。

お申し込みは、こちらからお願いします。

また、オンラインで皆様とお会いできることを楽しみにお待ちしております。

 

C&PIE

スペイツ由美