豆腐の美味しい食べ方教えて!  シンプルに湯豆腐

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


こんにちは。

昨日の郡市駅伝大会は雨降るなか、開催されました。


私は夜勤明けで終業時間ピッタリに上がり応援に駆けつけました。

応援者も多くそして何よりも寒い🥶

最高気温20度行かず、ましてや睡眠不足、大雨で私の体温奪われ、閉会式までいられなかったです。


そして写メを撮れなかったのがホントに、私のお馬鹿。

傘をさしてるのと、手が寒くて悴むのと、慣れない走ってるとこ写す難しさ。

応援だけで精一杯でした。



女子が先に走って🏃

次に男子🏃



⚠️参考画像


3女何とか3km走り抜きました。
後ろから追い付かれてるの気づかず、でも校庭に入る前にギアあげて抜かれずに済みました。順位はもう関係ないくらい後ろでしたけど。






男子はぶっちぎりの優勝🏆️

⚠️参考画像


男子の方が雨が強くびしょ濡れになりながら走っていてもう、母は他人の子達なのに『皆こんな雨で襷を繋げて走って偉いよ』と感動しました。

男子も、そしてまさかの女子Aチームも県大会行けるそうです。





11月まで朝練あると3女が言っておりまして。
『一応受験生なんですが、ましてや補欠にも選ばれる可能性低いけど行くの?』と尋ねたら

『うん』ですって。

大丈夫かなあ。抱え込みすぎてキャパオーバーならなければ良いけど。

母見守ります。色々と話し合いながら3女の気持ち聞いて受験勉強も怠らないように支えなければウインク







話変わって


スキー場の早割購入の時期でした。

子どもが手が掛からなくなりはじめて、スノーボードに

復活して早6年、旦那と毎年滑りに行ってますが今年もパルコールつま恋を買っておきました。





サンライズは行ったこと無いけど、降雪の後はホントに面白いスキー場です。

家から遠いのが難点。


我が家は『滑る』とか『転ぶ』とか使っても気にせず受験に取り組んでます。

長女の時もそうだったし、次女、3女も気にせずボードに連れて行きます。

さすがに今年、次女は行ける回数限られますけど。


寒くなってきたので身体ほぐし始めないと。

ボードで怪我なんて出来ないです。


その前に友達と山登り行こう計画を立ててます❗

楽しみだわーちゅー


次回山登り載せられたらいいな。