続けての投稿になりました。

次女が浪人生活3ヶ月過ぎようとしています。

予備校に毎日通って、現在は夏期講習時期になりました。

有りがたいことに保護者説明会、3者面談終えて、次女の勉強に対する姿勢や、想いが少しですが聴けて良かったです。

予備校の先生曰く『親は口は出さずに金を出せ』の姿勢だそうです。

色々と言いたくなりますが、もう腹を括って見守るしかないです。

3女も夏季講習始まって、8月は気になっている学校説明会に行く予定です。

まあ、8月に有る地元のお祭りは友達と行くそうで、9月に有る花火大会も行くのかな?

それくらいしか気分転換出来ないかな⁉️

あ、卓球もあったね。運動は気分転換になるし。

今年はダブル受験あせ驚きあせる

笑うしかない笑い泣き

頑張るのは子供達、親はサポート程度。

もう少し涼しくなったらまた投稿しよう。