婚家でちょっと荒れててしんどいので、久しぶりに夫にお願いしてお出かけ。

夫もこの間入院してから(少し夫も荒れたの)オフラインで荒れてるので久しぶりに何も考えずに神戸へ。

父も実は今入院してます。帰ってきたらきっと実家も介護生活だね…。老老介護で大丈夫かな。



そしてLUSHにて。癒やされたくなって大人買いそしてついでに寄付。(ハートの缶に入れてる肉球の固形のボディローションです。)
 
ロクシタンのは今こないだ買ったばかりで愛用してるだけで今日は特に行けなかったけど、お肌から香りとともに癒やされたくて。

昔お友達だと思ってた人が教えてくれた、LUSH。今も好き。

私はあの頃人間関係何にもできてなくて勝手に誰も彼も話して勝手に打ち解けたとか思ってお友達になってたよ。人間関係の温度差とか、誰もが同じような環境で、誰もが同じように育ってきてたとか、勝手に思ってて、めちゃくちゃ勘違いしてたよな。

婚家に来てなんか私は少しだけちょっぴりだけど学んだ気はややする。

誰も彼もが幸せな暮らししてるわけがなくて、私はまるでお姫様かなんかみたいに育てられてたのかなとかも思う。

なんでそうおもったのかは、婚家で、虐げられてたって私は思ってた。いや、これが当然。人んちに入ったんだもん。でも、仲良くできない。仲良くはしたかった。でも、やはりなかなかできないの。なんでか。、人は人で、育ってきた環境は全部違うし、それぞれの人生があった。でもいなくなって、初めて知った、義母ささま(3年前に鬼籍に入られました)とか夫の父(今も存命です)とか、それぞれの思いとか。葬儀で悲しむ夫の家族。何もまだまだちゃんとわかってない私。

なんで虐げられたとか思わず、ちゃんとこういうお方なんだって受け止めることができなかったのか。

人は人でそれぞれの人生があり、何を思って、くらしてたのか、何を思って、私にそうしてきたのか。

結局なんにもわかってなかったの。わたしが。なんにも。

じゃあ、お友達だと勝手に私が思っていた人たちもちゃんと人として生きてたわけで、それぞれ何かしら考えながら生きてて絶対私のことは、なんて失礼なやつ!とか、思ってた可能性は絶対にあるよね。うん。それはきっとそうに違いないし。

私って甘やかされて育てられてきたんだなって私は思う。私もそう言えば、親が入院したり、親も死にそうになって手術して肝を冷やしたりしました(今も取り敢えずちゃんと無事生きてます)


取り敢えず婚家の義兄弟家族との歩み寄りのチャンスは今のところは目処がつきません。

色々めちゃくちゃやってしまって怒らせちゃったしね。

対人スキル、ほしいな…。皆様どうやって身につけたんだろ。いつか私にも、つけることはできるのかな?

わかってるつもりでなんにもわかってなかった。

何にも知らない、世間知らずだったんだね。

まるでお姫様な私とはもういい加減離れないといけないんだ。

なんでこんな普通のことわかってなかったんかな?私
遅すぎん?

癒やされつつ、そう思いました。どうせあんま人は見てないし、長文かけそうなのここだけだし、名前も出してないから、守秘義務も大丈夫かな?    


ハッシュタグはあえてつけません。覚書ですから。



そして、私が世間を、知らなかった事実は、やっぱり本当。

肝には銘じますが、まだ多分至らないところはあるかなとは思います。

どうか紗綾をこれからも変わらずよろしくお願いいたします。

日付けが知らない間に変わってました。


おやすみなさいませ。



2024 may 19
紗綾