人間関係って難しいです

 

十人十色

 

皆、様々な考えを持っているため共感できたり、衝突してみたり…

 

それは仕方のないことなのだろうと思います。

 

 

 

人間は感情をもった生き物なので

 

「皆仲良く」

 

これは難しいと思うのです。

 

大切なことは「ちょっと合わないな…」と思った人との関り方だと思うんです。

 

 

 

無視

 

これは本当に良くないです。

 

自分が中学時代にいじめにあったとき思いました。

 

 

 

 

 

 

 

この経験は一生忘れません。

 

これをされて傷つかない人はいません。

 

無視した側は忘れているんですけどね…

 

 

 

 

大切なのは、その人との「距離感」だと思っています。

 

会話を長くしないことや、会釈してかわすことだと思うんです。

 

相手だって感じます。

 

「あ…あまり深くは関りたくないんだな」と。

 

「無視をする」という極端な行動をしなくても、お互いに察して適度な距離感を保ることはできます。

 

 

 

 

無視をされたり、顔を合わせないなど拒否される対応があったとき

 

残念ですが関わらなくて良いと思います。

 

「仕方ない…」

 

そう思って離れた方が良いと思います。

 

自分の行動で問題はなかったか、これに関してはしっかり振り返り離れる。

 

そのままの関係を続けると、心の健康を保てません。

 

「しんどい…」

 

そう感じたら離れる、別れる。

 

「自分」を守るために大切な行動です。

 

もちろん、頑張って関係修復を試みますが、無理なことが多いと思います。

 

人間って難しいです…

 

人生にはたくさんの選択肢があります。

 

私は人間関係による転校・転職などは「逃げ」だとは思いません。

 

大切な「選択」だと思っています。

 

 

 

人生は限られています。

 

桜空が教えてくれました。

 

みんなが60歳まで、80歳まで生きられる保証などないのです。

 

ましてや、自分で行動できる年齢もいつまででしょうか…

 

そう考えると「自分の心の健康が保てない状態を長く引きずること」は「人生を無駄にしていること」と一緒です。

 

一番大切な人生の主人公である「自分」のために、その環境から脱して自分らしく生きる選択をしてほしいです。

 

 

 

小学生の子供にも

 

お友達と「ちょっと合わないな…」そんなことがあっても大丈夫だからね

 

そう伝えています。

 

逆に「〇〇ちゃんとは遊びたくない」「〇〇ちゃんより〇〇ちゃんの方が好き」など…

 

そんなことを言われても何も気にする必要はないよ

 

人間みんな考え方は違うからね

 

みんなに好かれることって難しいことなんだよ

 

気にせず、言い返したりせず…「そっか」「わかったよ」ってお返事していつも通り過ごして大丈夫だよ

 

そう話しています。

 

子供のことは一番に理解しています。

 

世の中には自分がどう頑張っても難しいことがある

 

このことを伝え、子供に自信を持って自分の人生を生きてほしいと思っています。