こんにちは、みのみのです




セダムさんが伸び放題になってしまったので

色々考えることにしました


もうちょっとキュッとした

株になって欲しいんだ私は




親に相談してみると


雪の下から出てきたって事は休眠中だった

つまり休眠明けの対応をすればよかったのかも



という考察が飛んでかました



休眠中に急に暖かくなって

水ももらえたんだもの

そりゃ喜んで伸びるよね   とも言われた






なるほどなぁ…




てなわけでセダムはしばらく断水です

もう一回眠ってゆっくり目覚めろ




とはいえ伸びてしまったものは戻らないので

かなり大胆に切り戻しを行いました



すっかすかになっちゃった




切ったのはこんな感じ



そこそこあります



調べてみるとセダム属は

成長点以外の葉を落として土に刺しておけば

増えるらしいので

ちょっと試しにやってみる事にします



葉を落としたよ



なんか生足魅惑の鶏感…(?)





落とした葉はもしかしたら

根っことか出てきてくれないかなー

という薄い希望のもと

放置してみます



土に敷くべきかな…?





挿し木セダムの一部は

寄せ植えの隅っこに入れてみました



どんどんかわいくなってます

黄色いリトープスとか入れたくなるね

(生育期合わないから入れないけど…w)



ちっちゃいエケベリアとかならいけるかな?



残りの株は

小さな鉢へ



ちょっと1日置いたら

しなしなになってしまった


頑張れ…!

でも全員頑張ったらスペースなくなるから

ほどほどにな…!





今後のセダムさんに期待です( ˘ω˘ )