前回の続き。


絞り出すように声を出して、

やっとのおもいで自己紹介を終える。



何を話したかわからないレベル無気力



というか。名前を言うのが

やっとのレベル💦💦笑


一応なんとか終えて、

席に座った時に、

勇気を出して…周りの顔をちゃんと

見てみた。不安



そしたら、周りの人の私へ対する

眼差しが、、、。


私の予想とは全く違くて💦


とーーーーっても優しい眼差し

だったおねだりスター


あれ??


って思った。


実際に、ちゃんとに直視したら、

実は、そんなに怖いことではない

のかもしれない。


というか、むしろあたたかい優しい

眼差しだった。


自分で恐怖を作り上げて、

勝手に自分で自分を 


やばい人。

変わり者。

嫌われる。

恥ずかしい。


って思ってたから、私の目からは

今まで周りがそう見えていた

のかもしれない。。



それがhappyちゃんに出会って、

『自分で自分を責めない事』

『自分の全て許可』

をしてたからか?


自然と私の目に映る

私の世界の現実が変わった

かもしれない。


自然と私が私に対する眼差しが

優しくなってたから


世界から向けられる私への眼差しも

優しくなったんだ。って思った。


全ては、内側が外側に反映される。


これは、私にとって大きな習得だった。


それからは、多少大勢の中とか、

は身体が反応してドキドキしたりする

ものの。以前と比べると、すごーーーく


少しな感じで大丈夫になってきた!!


あれ?あんまり身体が反応してない!

とかなって嬉しくなる。



まぁ、まだやっぱり何人かに

注目されたりすると、

ぎゅっと喉が詰まってしまうけど驚き

そんな自分を自分が受け入れた。


不思議な事に、自分を自分が

受け入れるだけで、


他人にどう思われるか?

とか、他人の顔色とか。。。


あまり気にならなくなるもんだニコニコ



やっぱり、

自分から1番嫌われたくないんだよね。


今までも本当は私に冷たい冷たい

視線を送ってたのは自分自身。


自分が自分に優しく、相思相愛

な関係だと、例え他の人が


私に対して冷たい人が出てきても

大した事ない。


大本命の男に愛されたら、

他の大勢の男にモテなくても

全然いい!!!

みたいな感じニコニコ


息子の幼稚園が始まり、

私も自分のビジネスをしていきたい!


と考えてたり、


とにかく、今までの引きこもり主婦

で、あまり人と関わらなかったのが、


人と関わる機会が増えてきたキョロキョロ


自分の軸がブレずに、

私が私でいながら、沢山の人達と

交流して、その交流を楽しめる私に

なっていたいと思った。、ニコニコ




julie