こんばんは☆彡

今日も真夏日でしたね☀️

皆さん体調は崩されていないですか?


さて今日はパチュリー☘エッセンシャルオイにルのご紹介です。

シソ科ミズトラノオ属で、インド原産。
紫かかった白い花で年に2.3回収穫されます。
その中でも雨季のものが最高品質。


☘特徴☘

①個性的な香りの為、ローズやジャスミンなどフローラル系のものとブレンドすると良い。

②収れんや殺菌など、スキンケアに役立つ。

③少量でも効果が持続するといわれ、デオドラントとしても使われます。


☘香り☘

独特で、土の匂いを思わせる深い香り、
墨汁の香りとも‥


☘楽しみ方☘

芳香浴、アロマバス、吸入、湿布、香水、マッサージ


☘こんなときにおすすめ☘

💠心‥無気力なとき、気分が落ち込んでいるとき

💠体‥感染症を予防したいとき

💠肌‥ニキビや、ヘルペスのケア



パチュリー☘はいかがでしたか?

殺虫剤や虫除けとしても使用されています。
瞑想やヨガにもおすすめです。

雰囲気や深みを出すなど、なかなかないエッセンシャルオイルで、パチュリーは貴重な存在です。



明日はシソ科繋がりで、ペパーミント☘です

お楽しみに☆彡