2024/09/23 | 再生不良性貧血とPNH

再生不良性貧血とPNH

2020年11月の健康診断で血液の異常が見つかり
翌日に再検査、翌々日に緊急入院となりました。

2023年8月
今度はPNHに移行し
ユリトミリスの点滴を開始

 
 
下書き保存されてた写真えー?
 
何を書くつもりで保存してたのか
思い出せないけどゲラゲラ
 
きっと9月の検査結の事だとお思いますウシシ
 
その日は次女と一緒に通院。
私の通院日に娘の担当医の曜日が
同じだったので仲良く行きました病院
 
その後の昼食を食べた時の写真ですナイフとフォーク
 
 
 
 
そしてまだ9月の中旬
だったと思うけど
珍しい色の彼岸花ガーベラ
 
赤い色のは良く見るけど
珍しいのでパチリカメラ
 
10月に入ってからは
赤い彼岸花があちこちで
咲いていますねニコ
 
 
 
 
 
 
そして私の血液検査の結果です。
 

9月は2回通院しました。

 

    8/19  9/9  9/23

赤血球   3.78  3.58  3.62

白血球    4.3         3.5       3.7

ヘモグロビン  7.7    7.5      7.7

血小板  33.1   27.9    30.1

好中球  2924   2415   2516

 

 
驚いたのが、ヘモグロビンが
緩やかに下降するのかと思いきや
持ち直してましたガーン
 
 
今回の血小板も良い数値だったので
前回に続き
また一錠減薬になりました。
このまま順調に
減薬できればいいなぁニコ
 
 
次回の通院日はもう少しなのですが
今の体の状態は・・・
 
 
9月23日の時点から
ヘモグロビンが減ってると思うえーん
 
 
早歩きすると10歩程で
前太ももの筋肉が
怠くなるし、息切れもするし
あと少しで病院だから
我慢してるけど
料理をするのにも
休憩をしながらでないと
出来ないので
総菜を買うこともしばしば・・・ぼけー
 
 
次回はユリトミリスの
点滴の日でもあるので
ヘモグロビンの減りも
マシになるかなうーん