入院 71日目 最後の夜 | 再生不良性貧血とPNH

再生不良性貧血とPNH

2020年11月の健康診断で血液の異常が見つかり
翌日に再検査、翌々日に緊急入院となりました。

2023年8月
今度はPNHに移行し
ユリトミリスの点滴を開始

長かった入院生活も

最後の夜となりました。


移植の話を聞いてからは

少し不安もありましたが


昨日よりは少し気持ちも

落ち着いてます



それはきっと

今日の採血の結果が


前回より

減少してなかったからだろうなニコ


増えるのが一番良いけど

横ばいでもいいから

減らないで欲しいビックリマーク




担当だった薬剤師さんも

最後の挨拶に来てくれて


退院は嬉しいけど

会えないのは寂しいです!


と伝えると


私もです!


と言っていただいて

名残惜しかったです笑い泣き


親子ほど

歳も離れてるんだけどねゲラゲラ


良くしていただきましたラブ



配膳の方とか

身の回りの事を

していただいてた方にも

退院を伝えて

ご挨拶が出来ましたキラキラ



2ヶ月強入院してると

すっかり顔見知りですゲラゲラ



皆さん優しい方ばかりで

名残惜しい…汗



採血後

PICCも腕から抜きましたアセアセ


血が出るのかと思ったら

全然出なくて

すーーーーと抜けましたねー


抜ける時の違和感も

全く無し!!


身体の一部になってたので

無いのが不思議ですねニコ



2月は自宅療養なので

ゆっくりと生活リズムを

整えて行こうと思います合格





家事出来るかな…ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ






この日の検査&処置

・採血4本

・PICCを抜く






 売り切れ始めましたね…

必要な方の手元には

届いて欲しいですね。