週末は父の日でした


実家に顔を出すと相変わらず元気そうで

嬉しかったです


父は多趣味で

ちょっと風変わりな人で

幼な心に普通のお父さんとはなんか違うなぁと思っていました


家族のために仕事はしていたけど

自分の趣味にもお金をかけていました

なので母は金銭面のやり繰りが大変だったんじゃないかと今になって思います


娘の私には甘くとても可愛いがってくれました


門限間に合わず帰宅しても

何か都合があったんだろう、急いで帰ってきて事故にあっても困るからな

と口うるさいことは言いませんでした



父は成人する前に両親を亡くしていて

若い頃は苦労したようなので

自分の家庭を大事にしたかったのではないかと思います


その影には母の支えがあって

家族としてやって来れたように思います


父があと何年元気でいてくれるのか

時々考えてしまいますが


最後まで父らしく

明るく自由に生きていて欲しいです


もう少し娘でいさせて欲しいな…