3連休も終わりの深夜
ホッとしてブログを書いています
だらだら先延ばしにしていた持ち帰り仕事を
1日がかりでやっと終えました
予定では午前中にはサクサク終わるはずだったけど
なかなか入力が終わらなかったなぁ
月末のたびにこれが繰り返されるのかと思うと
手書きのほうがまだましだなぁと思ってしまう
計画的にこなしていかないとダメなことに気づけたから
来月からは早めに取り組もう
ゴールデンウィークはこの数年
千葉の穴場の海で潮干狩りをしていたけど
長男が中2くらいから家族とお出かけをしなくなり
次男もサッカーを始めて週末は試合があったりで
もう家族でのお出かけは
ほぼしない感じになってきました
それだけ子どもが成長したと言うことなんですね
動物園や水族館に行って喜んでくれていた頃が懐かしい
家族のお出かけって
母親は出かけるまでに家事を済ませ
出かける準備をして
結構ハードですよね
しかも帰って来てから夕飯の支度がある時は
最悪な休日だったりして…
何もお出かけの予定がない連休は
今の私にはちょうどいい感じなのかもしれないな
さぁ3日仕事して
次の4連休は冬布団を軽めの布団に替えたり
ちょこちょこ掃除して
あとはだらだら過ごしちゃおう![]()