週末

息子のスマホスタート学割が1年で終了なので

そろそろ期限かと思い

コジマに行ってきました


春は学割キャンペーンや新規申し込みの特典がたくさんあり

キャリア変更するとiPhone15が¥1で使えるキャンペーンや

キャリア変更につきコジマポイントが1人¥25000ポイント付くなど

いろいろお得なプランがありました


我が家は数年auとUQを行き来しているのですが

今回は特典を最大限に利用するため

ソフトバンクに乗り換えです


コジマポイントがたくさん付いたので

息子達の自転車を2台購入できました


インターネットもau光からソフトバンク光に変えたので

家電¥33000分購入できる特典も付きました


年季の入ったシェーバーや電動歯ブラシ

トースターなど購入出来そうですニコニコ



ポイント還元に浮かれてしまいましたが

スマホの初月利用は事務手数料が¥3850×4人分かかったり

iPhone15の¥1プランは

初月のみソフトバンクの無制限プランの加入で

¥7000くらいのプランに入らなくてはいけなかったり

光の工事費¥33000がかかったり

(後日ソフトバンクから返金有)


4月の請求はポイント還元の金額と

そんなに変わらないくらいの出費!


スマホ代とネット代が今よりすごく安くなるわけでもないし(今と同じくらい)

何のためにキャリア変更したのか…


auからUQに変えても

事務手数料はかかるから

まぁポイント分はやっぱりお得だったのかなぁ


携帯の契約するのって

もう少し時短できないのでしょうかね

気づけばコジマに4時間弱いましたよあせる

疲れましたネガティブ


夕方から行ったので

9時ごろに終わり

夕食はお弁当買って帰りました


ホント疲れたぁ〜