サッカーをしている次男の体幹を鍛えるために
壁倒立を勧めた
サッカーは主に下半身を使うスポーツだから
上半身の強化と体幹をつけるために
倒立がいいとか
言い出しっぺの私も
一緒にやってみることにしました
実は私、中学のときに体操部だったので
倒立をするのは
まだなんとなく体が覚えているので
わけないのですが
問題は筋力不足
まずは20秒にチャレンジ
自分の体を支えるのが精一杯で
20秒すら長く感じる
全体重が腕や肩にのしかかりプルプルして
頭に血が上る感じが慣れない
(血管切れないかしら…
)
30代前半まではジム通いをしていたけど
結婚してからはなんにも運動していないので
そりゃ筋力も衰えるよね…
壁倒立の他に
下半身の筋力UPのために
スクワットも少しやるようにして
これから60代に向けての
体づくりをしていこうと思います
とりあえず
お風呂に入る前に20秒の壁倒立を
習慣づけてみます