夜はやっとまったりできる
ひとり時間でございます![]()
朝家事をしながら
思ったんだけど
寒い冬
朝一番に起きて
軽くダスキンでモップをかけて
洗濯回して
長男のお弁当作って
夫と朝食を食べて
洗濯が終わるのを気にしながら
お弁当を詰めて
子ども達に声をかけ
洗濯を干しに行く
(このタイミングで夫出勤)
子ども達の朝食を用意し
その合間に化粧をし
トイレにも行って
終わったら
朝食の片付けをし
着替えて出勤
ゴミの日はゴミを集めるのも
ひと仕事
分刻みに動いています
私
夫は朝食を食べたら
髪をセットし着替えて
ちょいとコーヒーなんか飲んじゃって
時間になったら出るだけ
なんだかなぁ…![]()
なんだかなぁ…
なんだかなぁ…
って
今日はちょっと切なくなってしまった
私もコーヒータイム欲しいわ
一分一秒を争っているから
そんな余裕ございませんけどね
子どもが小さい頃は
これに送迎が加わっていたんだから…
よくやっていたよな
私
子どもの成長に合わせて
生活リズムも変わるけど
忙しないのいつも変わらない…
みなさん
毎日お疲れ様です