お盆ですね


私も夫も

我が家から実家が近いため

息子達を連れて

実家には遊びに行くけど

泊まったことがない


息子達には

田舎とか帰省とか

そう言う感覚がないまま

大人になるんだな…


私は

両親が東北地方出身なので

夏休みは車で帰省していた

真夜中に家を出て

向こうに着くのは

夕方近く


父ひとりで運転をして

大変だっただろう

私は眠っているか歌っているかして

長旅も苦ではなかった


途中休憩に寄る

サービスエリアが

楽しみだったな


私には

おじいちゃんおばあちゃんが話す

東北弁がよく分からなかったけど


父も母も

ニコニコしながら

一緒に話していた


しかも

家ではしゃべらない

東北弁で話す姿が

子どもながらに

不思議だったな 


商店街のアイス屋さん

おじいちゃんの畑のトウモロコシ

トマトに砂糖をかけて食べる風習

(納豆にも砂糖入れてたな…)

毎年恒例の夏の風景


もう東北に帰省することはないけど

母方の従兄弟が

毎年すいかを送ってくれる


息子達は

田舎に行ったことはないけど


すいかを通して

故郷とつながっている気がして

嬉しい🍉