2021.4.3 | 2015.5☆2019.7 2人育児スタート

2015.5☆2019.7 2人育児スタート

2014/06/04 結婚
2015/05/11 出産
2019/07/05 出産予定日
予定日に産まれました!


育児のこと、愚痴、たまにわんこ。
思ったことを記録してます。

気軽にコメント・アメンバー申請してください(๑• v •๑)♡


突然ですが、ブログのタイトル?考えるのってすごく苦手です笑
何を書いていいのかもさっぱりわからないしニヤニヤ



最近めちゃめちゃ暖かいですね!
3/20から長男が春休みに入って朝から晩までずーっと永遠に話しててうるさいです。
次男も2語文がちょこちょこ出るようになって余計うるさいですゲロー
もちろんかわいい!
かわいいけども…少しは静かにしてほしい時もありますよね!?


春休み入ってすぐくらいに、次男が風邪をひきました。
熱、鼻水はなくて咳だけ。
咳は長引くから病院で薬もらって。
そしたら次の日の夜に長男発熱。
夜何度も起きるくらい咳もひどくて。
体重が2kgも変わらないので次男に処方された薬を飲ませる
自己責任なことは十分承知していますが土曜日の夜だったので月曜日までに少しでも良くなればいいなと思って。

咳が酷めなこともあって抗生物質も出してもらって飲み切った今日はだいぶ良くなりました。

この時期の風邪はだいぶ厄介ですよね。
周りの目が痛い。
PCR検査も出来るけどどうする?って言われたけどお断りしました。
っていうよりウイルス性の風邪だと思うからしなくてもいいと思う。むしろしないよね?みたいな雰囲気でした。


お花見の時


少し長男の方が後ろにいるけど、あんまり大きさ変わりません。
4歳2ヶ月差ですww






産後初の生理が来ました。
ほぼ1年9ヶ月振り。妊娠期間入れたら2年半以上?

最近の体調の悪さはこのせいだったみたいです。
次男からの風邪ももらっちゃっていまだに喉に鼻水が垂れてる感じ。
鼻水として出てくる方がよっぽどいい。

間があいたからなのか子宮が収縮してるようなキューってなる生理痛が。
あと量が多くて。
多い日用を2時間で交換するレベル。
これって普通?多い?
比較対象がないのでわからないですが。

妊娠前は33周期くらいだったので今回もそれくらいがいいな。

GWで卒乳したいなー!