あと3週間かぁ
まだ、なんも準備してない。
あ、限度額認定証の申請はしたけど。
まだ届いてません
呟き(´-`).。o()
20年前の手術の時はどうだったかなぁ?
自骨の寛骨臼回転術&大腿骨骨切り術だったので
1ヶ月もベッド上だったから、飲み物を飲むのも
ペットボトルに吸口を付けて飲んでた。
ティッシュ取ったりさ、マジックハンド使ってたよ(笑)
呟き(´-`).。o()
術後はしばらく T字帯だった記憶だ、
管が取れても排泄はベッド上。
看護師さんに取ってもらうの地獄だった。
3ヶ月入院した。
そこからリハビリ病院に転院。1ヶ月。
こそもまた地獄だった
臭い病室でさ、、自分のお婆さん世代の人しか居ない病院だったからね。泣きそうだった😢私30歳の時。1ヶ月頑張って退院。
その後、リハビリ通院した。
仕事に就いたのは1年後だったかな?
(パン屋でバイトだけどね 好きな仕事)
パン屋じゃなかった、不動産屋でした。
パン屋は不動産屋で働いて1年後に。
骨を止めてたボルトを抜いたあとだ。
パン屋→コーヒー屋
呟き(´-`).。o()
タオルケット2枚で足りるかな。
バスタオル、ハンドタオル、
下着??とパジャマ??
リハビリ行く用のシャツとパンツ
靴下って履けるんかなぁ???
病院のホームページみたら、
テレビと冷蔵庫で一日440円かかるとか。マジ?
テレビカードじゃないんだねぇ
冷たいもの我慢すれば要らないか?
ふりかけと、おやつ昆布もってこ。
あとSwitch。フレンドさまの島に行こう
同級生にも、まだ言ってないけれど。
そそ、ポケモンGOが出来ないのは残念。
呟き(´-`).。o()
色んな方のブログを拝見してる。
みんな、痛くなくなるって書いてるけど、不安だ。