今日は雪が降らなくて、

良かったぁ


そんな声と出会った月曜日

東京


皆さんの地域は

どんな天気でしたか?


3回目のワクチン接種から

翌々日の今日

完全には左腕を挙げられませんが、

仕事はしっかりできましたニコニコ


……………😂……………😁……………😀……


なぜ、命の限られた人に

時間とエネルギーを注ぐのですか?


そんな問いに応えてくれる

医師が神奈川県横浜市にいます



もう、命の残された時間は僅か


それでも、

その命と向き合う医師

在宅医療のスペシャリスト

小澤竹俊先生


小澤先生のリアルな言葉に

久しぶりに触れました


……………😂……………😁……………😀……


やはり

医療人としてだけでなく

一人の人間として

魅力的な小澤先生


生きていて

この人に出会えて

本当に幸せだと思うことが

時々ありますが

小澤先生と同じ時代を生き

その言葉に触れることができる

それはまさに

自分自身の成長実感にも繋がるものです


今回もたくさんの言葉に触れました

一つ、とびっきりの言葉をご紹介します


…………………………………………………………


高校時代、天文部だった小澤先生


空が明るい時は、あまり星が見えません

暗ければ暗い時、たくさんの星に気づける


といいます


そこで、

苦しい時、

たとえば

治す医療で対応できない困難な場面に遭遇した時

それはそれは

真っ暗闇ですね

医療では太刀打ちできない

でも、そうした真っ暗な状況だからこそ

夜空と同様に見えてくるものがある

といいます


目の前の命に対して

力になりたくてもなれない現実に直面したとしても

逃げずに、その命のそばにいること

それが本当の力だと教えてくれました


相手


という「縦の関係」では、

何か相手の力になれる時はいいけども、

なれない現実に直面した時は、

相手と関わることが難しいものです

その場から離れてしまう人もいるでしょう


だから、

私=相手

という「横の関係」であれば、

相手のそばにいることで、

支えとなりうるし、

支えにより関係性が存在しうるのです


関係の良し悪しは

顔の表情をみてみる


穏やかないい顔照れ

目の前の命に宿っていますか?

は、一つの相手との関係性をみるポイント


いま、

コロナ禍で

関係の支えが喪失しているそうです

あなたの前の

あなたにとって大切な命を前にして

顔の表情をみてみたら

関係性が見えてくるかもしれません


ソーシャルディスタンスを保ちながらも

大切な人

大切な命との関係性を見つめたい

顔の表情にみる〈たね〉