こんにちは照れ


昨日から挑戦中の



黄バイエル(下巻)



♪ 67番  

(P56〜57)


音譜4分の2拍子音譜




ここでは
右手の音程について❣️


音程とは
音と音の間の隔たり
1度、2度と
度数
で表しますビックリマーク


この曲では
もとの音(ミの音)を1度音程として
となりの音を2度
そしてその隣の音を3度〜
数えていきます



なので
ミの音から数えて
(ミの音を1と考えて)
ドの音は6上の音となるので
ミとドの音程は
6度
なります❣️




ということから

67番

6度の練習曲

です音譜



音程の数えかた
度(ど)
覚えておきましょうニコニコ



まずは
右手の練習
中心に〜



右手の形を6度の幅に〜
手のフォームを決めて
そのまま
横にずらして弾くようにすると
だんだんと
コツが掴めてくると思います音譜



ただ
どんな時でも
手首が固くならないように
気をつけて❣️



ウインク音譜