おはようございますニコニコ
 

ご訪問ありがとうございます🤲



黄バイエル(下巻)



♪ 58番  

(P36)



音譜4分の4拍子音譜




ここでは

キラキラ強弱記号キラキラ

おはなしを〜




今回は

新しい記号

2つ❣️




まずは

キラキラクレッシェンドキラキラ

( クレシェンドともいいます )




9小節目

f(フォルテ)

からの

クレシェンド


意味

キラキラだんだん強くキラキラ

です!




なので

f(フォルテ)強く

から

音を

だんだんと強く

弾いていきましょう♪




そして

次の小節は

キラキラディミニエンドキラキラ



意味

キラキラだんだん弱くキラキラ

です!



この記号は

キラキラデクレッシェンドキラキラ

とも

言われていますが

ここでは

ディミニエンド

で❣️



それは

P30ページに戻って

復習してみましょう—



このように

記されているので

ここでは

ディミニエンド

することに

しましたウインク




さぁ

ここで

全小節のクレッシェンド

強くしてきた音

今度は

逆に

だんだんと弱くして弾きます🎹




ここでの

ポイント

9小節目と10小節目

セットとして

考えるので

f(フォルテ)強い音

基準として

弾きますよ🎹




続いて

10小節目と11小節目

p(ピアノ)弱い音

基準として

クレッシェンド

デクレッシェンド



表現して弾きましょう♪




いきなり

とっても嬉しいです💦

ので

何度も繰り返しながら

ゆっくり

コツを掴んでいきましょう照れ音譜