High quality sleep | FREE style blog

FREE style blog

一般大学生が趣味嗜好をひたすら書いたり時々社会問題を熱く語ったりします。空き時間の暇つぶしになれれば幸いです。



こんにちは





まず、初めに台風15号の影響で甚大な被害に遭われた方のお見舞いを申し上げるとともに一刻も早い復興をお祈りします。




このご時世SNSなどの情報を得る媒体が普及しているがゆえに誤った情報が拡散される可能性があります。



現地の方には1つでも多くの正しい情報を届けてあげるのが身近に出来る支援の1つなのではないかと思うので何でもかんでも拡散するのではなくちゃんとした情報を拡散していきましょう。





さて、今日は睡眠について少し。





僕は寝つきが悪いです。





布団入って1時間は寝れないです。





布団入るのが大体3時とかなんで寝るのは4時くらいですかね。




起きるのはマチマチなんですが9時とか10時くらいです。




学校あるときは7時半には起きます。





何が言いたいかと言いますと、短い時間でも睡眠の仕方によって疲れの取れ具合が違うよっていうことです。





世には8時間睡眠とかいう理論が流れていますが8時間も寝れないです。





寝れないけど寝ないと疲れは取れません。




なら短時間睡眠で疲れが取れればいいんじゃないか。





これはあくまで僕なりの睡眠方法なので参考にならないと思いますが1つの手段として見てくださったらいいかなと思います。





まずスマホの音楽アプリでもYouTubeでもなんでもいいんですが川とか波の音を入れてください。





そして、部屋を真っ暗にします。





その時に足を少し高めに持って行きたいので布団などで高さを作ってください。




音楽を流すのですがイヤホンは付けないことをオススメします。





単純な睡眠方法ですがリラックス効果も足のむくみも改善されますし真っ暗な状態で寝ることによって朝起きて光を浴びた時より目が覚めやすくなります。




別に特別なことはしていません。





普通のことを普通にやれば快適な睡眠が取れます。





睡眠1つで生活って変わると思うので自分なりの睡眠法を見つけられるとベストですね。





今日は堅めの内容で申し訳ないです。





ありがとうございます。