22時半頃

仕事から帰ると


サナギから出てきたばかりと思われる

セミが


マンションの玄関口に

とまっていました😃


虫が苦手な方はゴメンなさいm(_ _)m


上から見た図
↓    ↓    ↓


低い所にとまってるので

スマホを構えるのが難しかったですが


横から見た図
↓    ↓    ↓

羽の緑色が瑞々しいです✨


見ている方も新しい気分になります🙌


こんな湿気の多い日に出てきたら

乾きにくいんじゃないか⁉️☂️


風も強いので

羽が歪んで固まるんじゃないか⁉️🌬️


いささか心配ではありますが



明日の朝には

しっかり固まって

全身茶色になって

ミンミンいってるのではと

思います⚡️⚡️


無事にデビュー⁉️ してほしいです😌



セミの羽化・・・


図鑑やテレビで よく見るので

知ってるつもりでいましたが


実物を見るのは初めてかもしれません🔰


貴重なものが見られて良かったです🎶




セミの羽化を観察する時のポイント

 ↓    ↓    ↓

 


羽化直前の セミの幼虫の捕まえ方も
載っています
種類にもよりますが

セミの羽化のピークは

7月下旬から8月上旬だそうです



これからの時期

夜に、木の下などを探したら


新しい世界に出ようとしている

セミに出会えるかもしれません😉