BT10(移植2回目)判定日 | あせらず、ゆっくりと

あせらず、ゆっくりと

2022年3月~不妊治療開始。現在妊娠中。30代半ば女です。

こんにちはニコニコ


今日はBT10。

判定日でした。



朝の膣剤を入れる時にアプリケーターに少量の血がついてましたゲッソリ

傷つけてしまったかな💦




採血して待ち

順番が近づくにつれて緊張チーン


ダメって分かってても

やっぱり期待してしまう





結果はHCG1.2以下


陰性でした






やっぱりダメだったかー悲しい


先生からは「続けて移植しますか?」

と聞かれたので、他にできる検査はないのか聞きました。




悩まれた後、子宮鏡の検査があると言われました。


エコーで見る感じでは、

大きなポリープはないと思うけど

5mm以下のものだったら分からないし

数や位置によっては着床障害にもなるらしい





移植するか検査するか、

どちらでもいいよと言われました。




旦那さんにも相談したかったので、

一旦検査の予約をいれて

もし移植にするなら予約の変更をすれば大丈夫のとこと






あー……ダメだったかー……悲しい





転院については

残念そうに悩む先生を見てたら

言い出せなかった…


話すたびに涙声になっていった自分も原因だけど




胚盤胞はまだあるし、

とりあえずもう一度はこの病院で頑張りたいかな




前回の移植後の生理はかなりキツかった💦

生理が来るのが怖いな…チーン